日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
Author:白いヒトデ
ヤッコやチョウチョウウオを飼っています。スカンクシュリンプの繁殖などにも挑戦しています。
本水槽(900×450×450mm)
クイーンエンゼル
アズファー
クロシテン
フウライチョウ
キンギョハナダイ
サブ水槽(600×300×360mm)
ゴールデンバタフライ
ネッタイスズメ
■ 魚たちのプロフィール
■ 魚たちの映像
■ 水槽システムの仕様
■ メンテの予定と記録
ポチッと応援お願いします
いつも応援ありがとうございます
見分けつかないですね(@@;
エビは特に大きさで分けてても見分られなくなったりしますよね・・・
本当に名札つけたいです!
中々難しいですよね。肉眼だともっと難しいです。^^;
もっと分かり難くなる前に、今日辺り、産卵BOXに移そうかと・・。(^。^)
確かに似たようなメンツが何名もいると見分けがつかなくなりますね(;´Д`)
1号 2号って名札をつけたくなるのももわかりますw
新しく抱卵したスカンク2号には安定するまで暫らく水槽にいて頂きます。
1号のために産卵BOXを準備中です。まだ見分けがつくうちに今日、引っ越して頂きます。(^。^)
コメントの投稿