日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
Author:白いヒトデ
ヤッコやチョウチョウウオを飼っています。スカンクシュリンプの繁殖などにも挑戦しています。
本水槽(900×450×450mm)
クイーンエンゼル
アズファー
クロシテン
フウライチョウ
キンギョハナダイ
サブ水槽(600×300×360mm)
ゴールデンバタフライ
ネッタイスズメ
■ 魚たちのプロフィール
■ 魚たちの映像
■ 水槽システムの仕様
■ メンテの予定と記録
ポチッと応援お願いします
いつも応援ありがとうございます
<< 身体測定の結果 | ホーム | 魚たちのメタボ検診 >>
30cmサブ水槽に入れてますが、殆どパウダーでした(笑)
あの細かさだと底面は厳しいでしょうね
だから、モノの見れない通信販売は難しいです(;´∀`)
正直2度とパウダーは入れたくないです^^;
岩から何からパウダーが積もって雪景色状態・・・。
水換え時に出来るだけ吸って捨ててます。
何しに買ったんだか^^;
名前の最後はパウダーサンドにして欲しいもんです。
リピートだといいですが、どうしても初回はリスキーですね。(^。^)
ハハハ、笑っちゃいます。いやいや笑っちゃいけません。(^。^)
ほんとに小麦粉みたいですよね。小麦粉まだ捨てずにバケツに残ってます。使い道、無いだろうなー・・・^^;
コメントの投稿