日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
Author:白いヒトデ
ヤッコやチョウチョウウオを飼っています。スカンクシュリンプの繁殖などにも挑戦しています。
本水槽(900×450×450mm)
クイーンエンゼル
アズファー
クロシテン
フウライチョウ
キンギョハナダイ
サブ水槽(600×300×360mm)
ゴールデンバタフライ
ネッタイスズメ
■ 魚たちのプロフィール
■ 魚たちの映像
■ 水槽システムの仕様
■ メンテの予定と記録
ポチッと応援お願いします
いつも応援ありがとうございます
tag : 海水魚
<< こちらも食べました。 | ホーム | 集中給餌 >>
「おめでとうございます」ですね。
1年8ヶ月とは、また随分と長かったですね~
この子はと~ても頑固というか?・・・拘っていたのでしょうかねぇ?
双方とも「あっぱれ!」です(笑) お疲れ様でした。
どうもありがとうございます。
お陰さまでようやく食べてくれました。^^;
いや~、ほんと長かったですねー。長すぎて正直最近は諦めてました。
何だったんでしょうね?
やっぱり性格が頑固なんでしょうけど、少し大人になって味覚が変わったんでしょうか?
どうもありがとうございます。長い間、ご心配をお掛けしました。(^^)
コメントの投稿